忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/14 07:01 】 |
★着-目★「建築ラッシュの波に乗る島 新世 代ペナンに投資家も注目(フジサンケイ ビジネスア イ)」のニュース
売れる広告 大阪



Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000009-fsi-bus_all" target="_blank">建築ラッシュの波に乗る島 新世代ペナンに投資家も注目(フジサンケイ ビジネスアイ)


 マレー半島北西部のマラッカ海峡に浮かぶペナン島。「東洋の真珠」と呼ばれるほど美しく、海外長期滞在先(ロングステイ)で“もっとも住みやすい街”として世界各国の旅行者に親しまれている。



 イギリス統治時代からの西洋式建築の街並みが残る州都ジョージタウンは、2008年にユネスコの世界文化遺産に登録された。島の中央部の緑豊かなペナンヒルには、丘に沿って風情ある別荘が建ち並び、海岸沿いにはリゾートホテルが点在する。ペナン島はマレーシア随一のグルメスポットでもあり、庶民的な屋台で新鮮な魚介類をふんだんに楽しめる。



 ◆海辺の高級住宅



 観光だけでなく、古くから商業都市としても栄えてきた。近年は、日企業の間でもビジネス面での注目度が高まっている。製造業を中心に日系企業や合弁会社が進出し、日人マレーシア駐在員の人数も首都クアラルンプールに次いで多い。さらに、これまでにない大規模な土地開発が持ち上がり、マレーシアの不動産・投資関係者が熱い視線を注いでいる。



 沿道に高層マンションやホテルがそびえ立ち、多くの観光客でにぎわう目抜き通りのガーニードライブから北へ進んだ海辺で、都市開発事業「Straits Quay(ストレーツ・キー)」がほぼ完成した。海峡に突き出した埠頭(ふとう)のような一角に、ショッピングモール(大型複合商業施設)を中心に戸建て高級住宅が軒を連ねる。すぐそばにはヨットやモーターボートが停泊するマリーナがあり、ペナン島の地元庶民が息をのむほど豪華な街並みだ。



 潮風の吹く遊歩道での散歩やジョギング、ショッピングも住宅区域内で楽しめる。防犯管理システムが行き届き、ジムなど共同施設も充実している。社会のマレーシアではめったにないぜいたくな住環境だ。



 当然ながら、住宅分譲価格も目を見張るほど高い。プール付きの戸建て住宅が約1億円以上、分譲マンションが1戸2500万円からだ。それでも販売戸数は順調に伸びている。



 ペナン島で人口の約70%を占める華僑の多くがかつて、山肌を削った斜面や海の埋め立て区域にある宅地は不動産価値が低いとして興味を示さなかった。しかし、時代は移りゆく。



 中国土から新天地を求めて島に渡ってきた初代から、商売を立ち上げて生活基盤を築いた2世、そして高等教育を受けて世界に目を向けるようになった3世へと世代交代するにつれ、価値観が変わってきた。



 根っからの商売人魂を引き継ぎ強い購買力を持つ3世は、丘の別荘や海辺の高級住宅に大きな魅力を感じとっている。ペナン島の将来性を見据えて、投資価値があると判断しているようだ。事実、不動産価値がもともと高いペナン島では最近、住宅価格の上昇が目立つ。1年間で約30?40%の値上がり物件もあり、国内外の投資家から関心が集まる。



 ◆自然保護が課題



 世界的な不況が続いているにもかかわらず、マレーシアは比較的安定した経済成長が続く。ことに建築ラッシュの勢いはクアラルンプール周辺の都心部のみならず、地方都市へも波及している。なかでもペナン島は、先頭をきって波に乗っている状況だ。これまでにも北部海岸周辺は、アジア有数のリゾート地として発展してきたが、工場地帯の集まる南東部沿岸、果物の王様と呼ばれるドリアンの名産地で山々が連なる西部のバリプラウ地区といった土地の開発も進んでいる。



 背景には、島内の道路交通事情が格段によくなってきていることがある。ペナン島と対岸のマレー半島側を結ぶ全長13.5キロメートルのペナン大橋だけでは現在の交通量をさばききれず、慢性的な渋滞を緩するため、第2大橋の建設がすでに始まり、13年の開通が予定されている。



 住宅街の近くにインターナショナルスクールを誘致するなど、新しい街づくりを目指す都市開発も目につく。ただ、近代都市としての街並みに浸食されて「真珠」の輝きを失ってしまえば、ペナン島の魅力が薄れ、不動産価値もがくんと下がりかねない。経済発展で活気づくペナン島は、自然と文明の共存が大きな課題となりつつある。(在マレーシアジャーナリスト 大野素子)



【関連記事】

空の自由化、競争激化必至 マレーシアとオープンスカイ協議

マレーシアのイスラム保険で日米激突 2桁成長、深さ・流動性に脚光

岡三証券がマレーシア株扱い開始 エアアジア株など21日から

マレーシア 自動車市場成熟、激戦区に 10年販売台数が過去最高

中国・ASEAN貿易が急増 10カ国中ではマレーシア首位






今後も旬なNEWSトピックスを、頻繁に投稿いたします。
最新の話題をチェックする際は、是非、またアクセスしてください。



産業医 募集【紹介と求人】大阪 適格年金/適格退職年金【大阪】 コーチング/カウセリング/セラピー【長崎県】 エステサロン【大宮/宮原】デトックステナント不動産管理【大阪府】サンフィールド 整骨院 大阪府和泉市 >会社設立 大阪【兵庫】法人設立 税理士【大阪】会計事務所 広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア 売れる広告TIPS >フローリング復元補修【大阪】 >木製ドア修理・補修・リフォーム 大阪リペア【補修】スクール >ノーブルライフ【分譲マンション管理】大阪 時計修理【東京/新橋】ロレックス 中小企業向けマーケティングDB 売れる広告 大阪 電話代行【東京】バーチャルオフィス 
PR
【2011/02/25 13:51 】 | ニュース | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<★着-目★「「複合型サービス」などの創設盛 り込む-介護保険法等改正案要綱(医療介護CBニュ ース)」のニュース | ホーム | ★着-目★「ディスプレイは8割がフルH D対応、中でも人気は23型ワイドのIPS液晶 三菱電機「RDT232WX」シリーズ(+D PC USER)」のニュース>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>